大阪の注目エリア⑤

他の注目エリアを紹介します。

■阿倍野エリア
阿倍野と言えばやはりなんといっても日本で一番高いビル「あべのハルカス」が有名で、大阪市内でも人気のエリアの1つとして知られています。
阿倍野エリアには大阪の主要なターミナル駅の1つ「天王寺駅」があり、さまざまな場所へのアクセスも抜群。御堂筋線や大阪環状線を利用すれば梅田やんはんば、心斎橋もすぐです。
また駅の周辺には百貨店やあべのキューズモールなどのショッピングセンターに昔ながらの商店街もあり、生活するにも非常にいい環境といえるでしょう。
さらに近年整備された天王寺公園の「てんしば」は広大なエリアで、天王寺動物園やカフェやレストランにフットサルコートなど様々な施設やテナントが入り、緑に覆われた充実した環境です。
単身者だけでなく、ファミリー向けの物件も多く、家賃相場が高い為、よりより利回りを期待できます。

■中之島エリア
中之島エリアは大阪市北区にある2つの川(堂島川と土佐堀川)に囲まれた地域で、周辺には病院跡地に再開発された「ほたるまち」や大阪市科学館、中之島公園、大阪府立国際会議場、リーガロイヤルホテルなどがあります。
なんといってもアクセスがよく、バスやタクシーを利用すればすぐに大阪駅にいくことができ、2031年開通予定のなにわ筋線を利用すれば「北梅田駅(仮)」や難波駅に電車1本でいくことが可能になります。
元々単身者に人気のあるエリアでしたが、近年ではタワーマンションやファミリー向けのマンションも数多く建設されているので、ファミリー層にも人気のエリアとなってきております。

■江坂
「江坂」は大阪の人以外にはあまり知られていませんが、実は東京や地方から転勤してきた人に人気のあるエリアとなっています。
江坂は吹田市にあり、何故東京等からの転勤族に人気があるのかというと梅田やなんばへ通勤しやすいこと、新大阪へも2駅でいけるため、新幹線での移動が便利です。
駅前も適度にさかえているのと、元々大阪に転勤出来た人の多くが北大阪急行沿線に住むことが多いので、大阪に馴染めるかどうか不安というかたにも人気なんです。
単身者よりもファミリー層に需要が高いエリアの1つと言ってもいいでしょう。

このページの上へ戻る